赤煉瓦掲示板

379189
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ここまで終わった。 - 今井政幸

2025/08/24 (Sun) 11:51:47

36
「寒がり」、ジャンヌ・ダルク通りのアトリエ
1942年
油彩・カンヴァス
33 x 82.5 cm
右下に署名

“La Frileuse”, Atelier de la rue Jeannne d'Arc
1942
Huile sur toile
33 x 82.5 cm
Signée en bas droite
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMVP 2044
Laffaille n° 1209

https://www.parismuseescollections.paris.fr/fr/musee-d-art-moderne/oeuvres/atelier-de-perpignanla-frileuse

37
バラの花瓶
1942年頃
グワッシュ、水彩・紙
66 x 50 cm
右下に署名

Vase de roses
vers 1942
Gouche et aquarelle sur papier
66 x 50 cm
Signée en bas à droite
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMD 782
Laffaille n° 1282

https://www.giardininviaggio.it/giardininviaggio/wp-content/uploads/2022/11/1-IMG_1892.jpg

https://www.giardininviaggio.it/raoul-dufy-a-palazzo-cipolla-a-roma/

38
チューリップとアネモネの花束
1942年
水彩、白のハイライト・紙
50 x 66 cm
左下に署名

Bouquet d tulipes et anémones
1942
Aquarelle et rehauts de blac sue papier
50 x 66 cm
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMD 783
Laffaille n° 1331

https://www.giardininviaggio.it/giardininviaggio/wp-content/uploads/2022/11/ANEMONI-E-TULIPANI-1942-DUFY-IMG_1886.jpg

39
マーガレットの花束
1943年
水彩、グワッシュ・紙
63.5 x 50 cm
中央下に署名

Le bouquet de marguerites
1943
Aquarelle et gouache sur papier
63.5 x 50 cm
Signée en bas au centre
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Inv. : AMD 784
Laffaille n° 1324

https://www.fink-verlag.de/res/user/fink/media/9557.jpg

40
アルルカン
1943年
油彩・カンヴァス
73 x 50 cm
左下に署名

Arlequin
1943
Huile sur toile
73 x 50 cm
Signée en bas à gauche
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMVP 1669
Laffaille n° 1570

https://i.pinimg.com/736x/a1/2e/25/a12e2524ae88101c635b82aed65dc6c5.jpg

41
ペルピニャ、、ジャンヌ・ダルク通りのアトリエ
1946年頃
油彩・カンヴァス
45 x 54 cm
左下に署名

Atelier de la rue Jeanne d'Arc à Perpignan
vers 1946
Huile sur toile
45 x 54 cm
Signée en bas à gauche
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMVP 2030
Laffaille n° 1189

https://i.etsystatic.com/19485789/r/il/d6b3d7/6071822658/il_794xN.6071822658_71qy.jpg

42
ヘンリーのレガッタ、漕ぎ手たち
1947年頃
油彩・カンヴァス
65.5 x 160 cm
左下に署名

Régates à Henley, les ramuurs
vers 1947
Huile sur toile
65.5 x 160 cm
Signée en bas à gauche
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMVP 2037
Laffaille n° 924

https://live.staticflickr.com/65535/52366466878_105e152b37_b.jpg

43
アイリスとヒナゲシの花束
1948年頃
水彩・紙
50 x 65.9 cm
左下に署名

Bouquet d'iris et de coquelicots
vers 1948
Aquare sur papier
50 x 65.9 cm
Signée en bas à gauche
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMD 781
Laffaille n° 1356

https://www.parismuseescollections.paris.fr/fr/musee-d-art-moderne/oeuvres/bouquet-d-iris-et-de-coquelicots

44
白いサテンのブラウスを着たベルト
油彩・カンヴァス
92 x 73 cm
右下に署名

Berthe au corsage de satin blanc
Huile sur toile
92 x 73 cm
Signée en bas à gauche
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMVP 2039
Laffaille n° 1375

https://www.parismuseescollections.paris.fr/en/node/205953

45
野の花の花束
1953年
水彩、グワッシュ・紙
50 x 65.6 cm
中央下に署名、年記、記述:à Berthe

Bouquet champêtre
1953
Aquarelle et gouache sue papier
50 x 65.6 cm
Signée et datée en bas au centre "à Berthe"
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMD 786
Laffaille n° 1358

https://www.parismuseescollections.paris.fr/fr/musee-d-art-moderne/oeuvres/bouquet-champetre

46
野の花
水彩、紙
49 x 64 cm
右下に署名、記述:à Berthe

Fleurs des champs
Aquarelle sur papier
49 x 64 cm
Signée en bas à droite "à Berthe"
Musée d'Art Monderne de la Ville de Paris
Legs du Berthe Reysz en 1975
Inv. : AMD 785
Laffaille n° 1360

https://www.parismuseescollections.paris.fr/fr/musee-d-art-moderne/oeuvres/fleurs-des-champs


電気の精
La Fée Electricté

47
《電気の精》のための風景
1937年
《電気の精》のための習作
グワッシュ・紙
60 x 65.5 cm
方眼線引き、多数の書き込みあり

Paysage pour la Fée Electricité
1937
Etude pour la Fée Electricié
Guachée sur papier
60 x 65.5 cm
Mis au carreau, avec de nombreuses annotations
Musée National d'Art Moderne
Centre National d'Art et de Culture Georges Pompidou
Legs de Madame Dufy, 1962
Inv.; AM 2924 D
Guillion-Laffaille nº 1927

https://www.centrepompidou.fr/fr/ressources/oeuvre/cBAygG8

48
実験室
1937年
《電気の精》のための習作
グワッシュ・紙
50 x 45 cm

Laboratoire
1937
Eude pour la Fée Electricité
Guachée sur papier
50 x 45 cm
Musée National d'Art Moderne
Centre National d'Art et de Culture Georges Pompidou
Legs de Madame Dufy, 1962
Inv.; AM 2926 D
Guillion-Laffaille nº 1915

https://www.centrepompidou.fr/fr/ressources/oeuvre/cBy97L

49
パノラマ景
1937年
《電気の精》のための習作
グワッシュ・紙
50 x 66 cm
方眼線引き

Vue panoramique
1937
Eude pour la Fée Electricité
Aquarelle guachée sur papier
50 x 66 cm
Mis au carreau
Musée National d'Art Moderne
Legs de Madame Dufy, 1962
Inv.; AM 2928 D
Guillion-Laffaille nº 1919

https://www.centrepompidou.fr/fr/ressources/oeuvre/c88reXy

50
パノラマ景
1937年
《電気の精》のための習作
グワッシュ・紙
50 x 62.5 cm
方眼線引き

Vue panoramique

起きた。今日は、一日図録の入力をやらねば。 - 今井政幸

2025/08/24 (Sun) 08:19:45

>【現実を教えてくれる動画】なぜ人工光合成は実現できないのか?【ゆっくり解説】

https://youtu.be/vGJXyZAy8AU?si=Uz0ErrHVt2b2K62u

このYouTube面白かった。

なるほど。 - 今井政幸

2025/08/24 (Sun) 01:13:51

>【鬼滅の刃:海外の反応まとめ】俺たちは何を観てるんだ!?限界を超えた神作画に驚愕する海外ニキ達【Demon Slayer REACTION MASHUP】

https://youtu.be/NAhpdgI9S9g?si=R8uu0KiM0y-Rj2wm

アニメ映画「鬼滅の刃」が世界的にヒットしていると言うけど、どこがどう面白くてヒットしているのかをマスコミはまったく伝えないよね。

テレビアニメの「鬼滅の刃」を見て興奮している海外の反応の姿を見ると、なるほど、物語に没入しきって楽しんでいるんだね。

絶体絶命に追い詰められていく過程と、絶対諦めないストリー展開にそりゃ夢中になるわさ。

すかす、あの燃えさかる炎の映像ってどうやって作っているんかな。
なるほど「鬼滅の刃」のアニメの映像美が凄いというわけだ。
いろいろもろもろ納得した。

リアクション動画は面白い。

サントリー美術館なう - 今井政幸

2025/08/23 (Sat) 16:34:00

太田記念美術館に行く途中、手持ちのチケットを確認してたら、サントリー美術館のが明日までだった。
あらら。
なぜか太田記念美術館がえらく混んでた。
チケット売り場に列が出来てた。
展示作の質がみな良くて美しい。
作品の前からみな動こうとしない。
焦りながらなんとか太田記念美術館を見て、地下鉄原宿駅から乃木坂駅に出て国立新美術館の中を突き抜けてミッドタウンのサントリー美術館に着いた。
今回の「ざわつく日本美術」は、撮影可能。
わざわざネットで広めてくれとうたっている。
4階の展示室で写真を撮ってたらえらく疲れてしもうた。
3階の展示室で椅子に座ったら疲れでもう動きたくない。
サントリー美術館は18時まで。
制限時間いっぱいまで粘って、3階の展示品を撮るわさわさ。
それにしてもちかれた。

太田記念美術館でやっている - 今井政幸

2025/08/23 (Sat) 11:48:21

「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が明日までだった。
わたす、太田記念美術館の年間パスポートを買っているから見ないと損だ。

12時半のバスで磯子山荘をでて原宿に行ってこよ。

https://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL

2025/08/23 (Sat) 10:45:06

トランプのアホは、「パウエルは無能」だと一貫して騒いでるべ!! 確かにパウエルは無能だ!!(爆) ロスケと中国は、暗号資産取引と物々交換取引を超拡大してるな!! 累計で7兆円以上になるそうだべ!! これは恐ろしこと!! 暗号資産・通貨を軽視したパウエルは、やっぱ無能だべ!!早く交代しろ!!(爆)

Re: おい、イマイ! - 今井政幸

2025/08/23 (Sat) 11:39:38

パウエルはトランプより賢いが、大統領ではないから、経済政策をとれない。

ようは、アメリカ人の借金をしまくっての浪費のツケがいま溜まりにたまって赤字になっているだけのこと。

アメリカ人が質素に暮らしたら赤字・借金は帳消しに出来る。
てか、デフォルト(破産)して経済が行き詰まった国はどこも貧困生活を強いられている。

貧乏生活がアメリカ人にとってどれほどつらいことかは知らないが、世界ではほとんどの国が貧乏生活だ。

アメリカ人がアメリカを捨て、よその国で貧乏生活をすればアメリカの赤字は解決するのだけどね。

アメリカ人は見栄を捨てろ!

おい、イマイ! - 渡邊 喜久雄 URL

2025/08/23 (Sat) 10:28:40

あのーイマイ君

アメリカでは、大卒の新規採用がボロボロらしいな。今のアメリカンドリームとは、「アメリカを脱出して海外で就職すること」だそうだ! どうすんだトランプ!アメリカが凋落して滅んで、ロスケや中国が台頭するぞ!(爆)
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/685d00f968296e094663ed93c65718701e02a507

Re: おい、イマイ! - 今井政幸

2025/08/23 (Sat) 11:30:16

そうそう。
日本も同じなんだけど、まず、アメリカに働き先を確保するのが先決だ。

むかし、農業から工業に移行していく過程で田舎から都会へ大量に人口が流れ込んだ。

ところが、人件費が高騰したせいで会社は人件費の安い発展途上国へ工場を作り始めた。

戦後、日本は人件費が安かったから奇跡といわれる高度経済成長を遂げたが、中国が資本主義にすり寄ったから、中国に工場が移転し、中国は世界第2位の経済大国へと発展した。

問題は、アメリカも日本ももう工場勤めの労働者に高額な工賃を払えないからアメリカにでも日本に工場が作れないことで、アマゾンの倉庫でも人件費を減らすためにロボット化を進めて労働者数を減らしている。

人口3億人、人口1億2千万人のアメリカや日本にどう勤め先口を確保するのが先決問題で、アメリカはともかくとして日本では誰一人としてそこんとこの勤め先口確保をまったく考えていないことがまったくもってけしからん。

アメリカはそれでも一握りの者は、高額所得者となっているから(今回のパウエルの金利引き下げ匂わせによる株価爆謄なんて株価操作そのものとわたすはにらんでいるが。)、アメリカンドリームはまだ健在だが、限られたわずか一握りに過ぎない成功者誕生がはたしてドリームと呼べることなのか疑問だ。

努力したってまったく報われない。
そんな仕組みの世の中は、人々を幸福に出来るのか?

日本は米不足なのだから、失業者はすべて農業に従事させたらみなが職にありつけるかも知れないが、アメリカは世界を怒らせたから農業人口が増えてもどの国もアメリカの農産物を買わないべな。

ロスケはともかくとして、中国は科学に力を注いでいるからいずれアメリカの国力を上回るだろな。

日本は石破に総理を続けさせている時点で詰んでいる。

次世代の就職先の創出こそがいま考えるべき案件だわさ。

ブログ記事紹介約50分も女性のあとをつけ…うなじの匂いを嗅ぐ」 - Anthony URL

2025/08/23 (Sat) 03:39:36

泉南市の理学療法士を不同意わいせつ致傷疑いで逮捕・送検 大阪府警

 女性に背後から抱きつき、うなじのにおいを嗅ぐなどした疑いで逮捕された男。約50分間・4kmにわたって被害女性のあとをつけていたということです。

 不同意わいせつ致傷の疑いで逮捕・送検された泉南市の理学療法士・栗本晃来容疑者(23)は、今年7月に大阪府内の歩道で、30代の女性に背後から抱きつき転倒させ、うなじのにおいを嗅ぐなどのわいせつ行為に及んだうえ、右ひじ打撲などの軽傷を負わせた疑いがもたれています。

 警察が周辺の防犯カメラを調べたところ、栗本容疑者は約50分間、直線距離で4kmにわたって女性のあとをつけていたということです。

 調べに対し栗本容疑者は「自分の****を満たすためです」と容疑を認めていて、警察は他にも余罪があるとみて調べています。

(以上、MBSニュース より)


いわゆる、「変態サン」 なわけですが、うなじの匂いを嗅ぐだけで****が満たされるんだから、満員電車に乗るとかだけで事足りるんじゃんじゃないか?

 と思ったわけだけど、ターゲットになる女性以外の匂いが混じるとダメなんだろうなぁ。。。

 夏場に50分間4kmも歩いて付け狙うというのは、かなりの労力だけれども、そこまでして年上の女性のうなじの匂いを嗅ぎたかったのか?

 もしかして? 汗臭いくらいの匂いが好物だったのかも知れない??(笑)


 僕はうなじの匂いでは****は満たされませんが、大好きな 「うなぎ」 のかば焼きの匂いなら食欲は満たされます。但し、ご飯は大盛で、クンクン クン、、、(笑)

 → https://anthony3b.blog.fc2cn.com/blog-entry-6871.html

Re: ブログ記事紹介約50分も女性のあとをつけ…うなじの匂いを嗅ぐ」 - 今井政幸

2025/08/23 (Sat) 09:16:36

>大好きな 「うなぎ」 のかば焼きの匂いなら食欲は満たされます。

わたすは、食べないと満たされない。笑

>NYダウ、一時900ドル超値上がり パウエルFRB議長の講演受け - 今井政幸

2025/08/23 (Sat) 00:26:38

https://www.msn.com/ja-jp/money/business/ny%E3%83%80%E3%82%A6-%E4%B8%80%E6%99%82800%E3%83%89%E3%83%AB%E8%B6%85%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%91%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%ABfrb%E8%AD%B0%E9%95%B7%E3%81%AE%E8%AC%9B%E6%BC%94%E5%8F%97%E3%81%91/ar-AA1L22Av?ocid=msedgntp&pc=W251&cvid=e5a37cc73dbb45ca8bde040ee063148c&ei=6

へー。
パウエルは、利下げするのかな。
住宅ローンが安くなって、売れていない住宅がいっせいに売れるのかね。
すかす、利下げしたら、インフレになるだけだろうに。
週明けの日本株は上がるだろうが、株価高値のあとの暴落が怖い。

トランプ関税の影響がじわじわ効いてくる。
と思うよ。

第17話「未完成ラブロマンスの真相 ANGELS' SHARE」|『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 - 今井政幸

2025/08/22 (Fri) 23:21:08

https://youtu.be/FEUsewJ3z7g?si=ym67GiRc4nTWv_wq

二日間限定でYouTubeで公開している。

早めに見てね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.